盲導犬クイールの一生 パート2
Movie

ミス首都大学東京 高井ひろえの「読んだ、観た、感じた!」


プロフィール:

ミス首都大2014 ミスコンの全国大会ミスオブミス エントリー中
ミスキャン時から毎日ブログを書き続け、女子大生として等身大の思いを伝えてきました。


第26回 盲導犬クイールの一生


「またかぃ・・・」またです!!!!!今回も、前回と同じ作品を紹介させていただきます(*^^*)
本当に大好きで、涙が止まらない、思い入れの深い作品なんです。最近久しぶりに見て、嗚咽しました。
1回では済ますことができません・・!!
この作品は一度感情移入して文章を書いたらどこまでも永遠に書き続けられてしまうので、淡々と書きましたが、
今回は一押しのシーンに、ありったけの気持ちをこめて書いてゆきたいと思います!

ひとつ注意があります。
観ると絶対泣けます。映画で泣きたいひとは、ネタばれなので絶対にこの記事を見ないで下さいね(>_<)
「日本映画なんておもしろくないよ〜〜〜。アクションもつまんないし〜。」と言っていた海外の友人たちが
それはもう、ぼろッぼろッと涙を流して観ていました。そしてひと言。「日本の映画素晴らしい!!」
海外の友人の考えをひっくり返した、恐るべきクイール。ワン!

クイール上映後、クイールに対抗するかのように、「HACHI〜約束の犬〜」が制作されたくらいなので。。。
クイールの感動は海をこえるほど深いものなのでしょうね!

ストーリーの大まかな流れは前回の記事を参照してくださいね(*^^*)→CLICK&GO

クイールの経験する別れ


クイールは盲導犬としてのトレーニングを積み、盲目の方が安全に歩けるようにサポートできるくらいに頭がいいです。
でも、人間の言葉が全て理解できるわけではないし、自分がどういう立場で人をサポートしているのかということもわかりません。
もちろん、人との別れや環境の変化は何なのか、理解できません。

盲導犬になるには、生みの親(犬が生まれるお家)、育ての親(赤ちゃん犬を1歳くらいまで育てるお家。パピーウォーカーがいます。)
そして、盲導犬を訓練する施設に通い、最後に盲導犬を必要とするパートナーと出会います。

生みの親との別れの際は、まだすごく幼いので環境の変化はよく分からないと思いますが、
育ての親との別れは、見ていて胸が締め付けられるほど、つらいものです。
クイールは、育ての親にのびのびと育てられ、たくさん愛情を教わりました。
芝生の生えた庭は、クイールの遊び場。お父さんにはぬいぐるみのプレゼントをもらったり、
お母さんには散歩のときに、外の世界のことを教えてもらったり、
家族のそばにはいつもクイールがいました。
歩きたい方向に歩ける。いつでも甘えられる。
夫婦役の、香川照之さんと寺島しのぶさんの演技が、ほんとうの家庭のようなあったかさで、良い味をだしています;;

ですが、1歳の誕生日を迎えた時、クイールは盲導犬訓練所に引き取られます。

トラックの荷台に乗せられて、見送る夫婦を、さみしそうな目で、でも大人しく見つめています。
どんどん夫婦が遠ざかってゆく・・・。「どうして2人は乗らないの?」
そんな目なのです。

訓練所では、やや狭いケージがクイールのお家。
歩きたい方向に歩ける。甘えたいときに甘えられる。
そんな生活とは対極にある新しい環境。

「盲導犬になるために、ここに来たんだよ。」
そういう言葉が理解できたら、安心できるかもしれませんが、
クイールは何もわからないので、
大好きなひとたちから離されて、突然変な所に誘拐されてしまった!帰りたいよ!と思ったのではないでしょうか。
何もわからないまま、そして夫婦も、何でお別れするのかを伝えられないまま・・・というのが、とてももどかしく、さみしいのです。

クイールの素直さ

でも、クイールは、自分の置かれている環境が分からないからこそ、本当に素直です。
夫婦から教えてもらったことは、「人を信じること」。
クイールの根底には、人が好きだという揺るぎない気持ちがあるんです。

この訓練士さんも、面倒見がよくて優しくて、でも肝心なところでは厳しく怒れる。素敵な人なんです!
「カーブだから止まるんだよ!」と言う訓練士さんに対して、
クイールがきょとんとした顔で、「ハッハッ」と、何故か笑顔で息をしている。
つまりあまり聞いてない状態でも、根気よく根気よく、丁寧に教え込んでいくんです。
訓練士さんのこの我慢強さはなかなか得られないと思います。
訓練士さんとクイールが、いろんな障害を乗り越えて、二人三脚で成長してゆく姿には心動かされます.....。


不器用な渡辺さん


クイールのパートナーの渡辺さんは、ちょっと不器用で、頑固な人です。
渡辺さんは、最初はクイールに誘導される事を拒んだり、
クイールとパートナーになってからも、クイールの誘導を聞かなかったり、ブラッシングでは、クイールの身体を力いっぱいごしごししすぎてクイールもちょっと迷惑顔(笑)
そして、声も200m先まで届くのでは?!というくらい大きいので、犬にとってはちょっと怖い相手だと思います。

ですが、クイールは、やはり素直さを生かして、渡辺さんはもちろん、犬の苦手な渡辺さんの奥さん、息子さんや娘さんにも気に入られてゆきます。

クイールとなかなか息の合わなかった渡辺さんですが、クイールが家出(笑)したときには、誰よりも心配してしまうほど、クイール大好きになってしまうんです!

苦労して、お互いに大切な存在になっていったからこそ、渡辺さんとクイールのお別れは辛いです。。。
渡辺さんは入退院を繰り返すため、クイールのパートナーではいられなくなってしまったのです。

クイールは訓練所に戻り、ずっとずっと渡辺さんを待ち続けました。
すると・・・・渡辺さんが現れたのです!
懐かしそうに、そして確かめるように、クイールにハーネスをかけます。
ですが、あの豪快な渡辺さんが嘘のように、その足取りは弱々しく、重くなっていました。
クイールと一緒に歩けた距離・・・・・たった30mでした。
それほどまで、病気は悪化していたのです、
ですが、「もう一度、クイールと歩きたい」
その一心で、病院まで、やってきたのです。
渡辺さんとクイールを繋いでいたものが、いかに強かったのかを思い、思わず・・・・涙しました。

晩年のクイール

ここは、もう涙なしには見られません。
ぜひDVDで見ていただきたいです・・・・。

クイールは、老いた後、パピーウォーカーの夫婦のもとに戻ります。

クイールは、一生をとおして、がんばってきたのです。
人の愛情を、心から信じて、そして自分も愛情を注いできました。

ですが、、、あんな事故が原因で死んでしまうなんて・・・・。

最後に、夫婦がクイールにかける、温かい言葉。
まるでクイールにずっと寄り添ってきたかのように、、クイールのがんばりをわかっています。 

最後に目を閉じるまで、クイールはたくさんの別れと出会いを経験しました。
そしていろんな人と幸せな気持ちを分け合ってきました。
一匹の犬の命の尊さを感じた一作品でした。。!


(DVD情報)

  • 販売元: 松竹
  • DVD発売日: 2004/09/25
  • 時間: 100 分
  • ASIN: B0001A7D1S
犬じゃなきゃだめなんだ。盲導犬クイールの一生
Movie

ミス首都大学東京 高井ひろえの「読んだ、観た、感じた!」


プロフィール:

ミス首都大2014 ミスコンの全国大会ミスオブミス エントリー中
ミスキャン時から毎日ブログを書き続け、女子大生として等身大の思いを伝えてきました。

第25回 盲導犬クイールの一生

実在したラブラドール・レトリーバーの盲導犬、クイールの生涯を描きベストセラーになった『盲導犬クイールの一生』を映画化した作品です(^^)/

原作では、クイールが成長し、そして生涯を閉じるまでをモノクロ写真と、温かい文章で綴ってゆきます。

私は小学生の頃、可愛い犬の写真見たさに書店でこの本を買ったのですが、
もう、この愛くるしく心の優しい犬クイールは、この世にいないんだという悲しさを感じたこと。
そして、犬は人間のパートナーだから、もっと愛情を注ごう、と思ったこと。
子どもながらに、この静かな感動の記録から、色んなことを感じようとしたのを、よく覚えています。

そんな感動作が映画になりました。

盲導犬を断固拒否していた頑固なおじさん役に、ベテラン俳優の小林薫。
マイペースなクイールを優しく見守り続ける訓練士を椎名桔平が熱演します。
一匹の子犬が、盲導犬になるという運命ゆえに、生まれてから出会いと別れを繰り返し、
苦労の末、立派な盲導犬に育つ姿を見ていると胸がじわじわ熱くなります。
犬たちの素晴らしい演技(?!)にも注目です!

『人間らしい歩き方を思い出させてくれた』との言葉を残して、パートナー(使用者)はこの世を去った。そのあと、クイールはどのように生きたのか。生まれた瞬間から息をひきとるまでをモノクロームの優しい写真と文章で綴る、盲導犬クイールの生涯。静かな感動の記録。

ざっくり説明すると(*^_^*)

ラブラドール・レトリーバーの子犬が、生ませの親である水戸レンの強い願いと、生まれながらの素質から、盲導犬として訓練を受けることが決まります。
脇腹に鳥が羽根を広げたようなブチがあることから、育ての親である仁井夫妻によって“クイール”と名づけられます。
そして、1年間、夫妻のもとで愛情一杯に育てられます。

その後、夫婦と別れ、盲導犬訓練センターでの本格的な訓練が始まります。
のんびり屋でマイペースなクイールに、ヴェテランの多和田でさえも世話を焼きます(^^)/
やがてクイールは、努力が実り、立派な盲導犬へと成長し、視覚障害者の渡辺のパートナーになります。

盲導犬なんて!と、盲導犬のことを受け入れられなかった渡辺ですが、「クーちゃん」は愛情をもって渡辺に応えようとします。
そんなクイールの思いやりをハーネスを介して感じた渡辺は、次第に心を開くようになり、お互いにかけがえのない存在になっていきます。
しかし、クイールとの生活が2年を過ぎた頃、渡辺は重度の糖尿病で入院してしまいます。
クイールは小学校などでのデモンストレーション犬として使われますが、
その間ずっと、クイールは渡辺を待っています。。。
しかし、願いは届かず、3年後、渡辺は他界します。

多和田に連れられたクイールは、渡辺の葬儀に参列しました。
その後、クイールは育ての親、仁井夫妻のもとでのんびりと余生を送り、8年後、12歳と25日の生涯を静かに閉じる。

人の心は鏡のようだ

「人の心は鏡のようだ」と聞いたことがあります。
人はいろんな面を持っていて、対する相手によって、その相手に影響を受けて、見せる面が変わるんです。

いつも反発的に見える人は、その人が嫌いな人に囲まれていれば、もちろん反発的のままでしょうが、
その人を愛する人ばかりに囲まれ、優しい言葉をかけ続けられたら、きっと相手に見せてくれる面は変わると思います。

今回、渡辺さんは、盲導犬なんて嫌!主義者だったのですが、
クイールはちゃんと人間の愛情を知っているので、渡辺さんもきっと自分を愛してくれるんだって、思っているんですよね。
絶対愛さないぞ−!と言ってる人に対して、絶対愛してくれるって思ってる犬なんです!(「矛×盾」みたいですね!笑

渡辺さんには、他にも関わる人はたくさんいるでしょうが、クイールの世界には、パートナーしかいないんです。
だから、クイールの気持ちも、パートナーだけにいっぱい注ぐことができたのでしょう。

それにしても、犬がもつ愛情とか、人間が好きという温かい気持ちは、底が知れないなあと思います。
一緒にいるだけで大好きになってくれるので、存在自体を肯定されたかのような感じ。

そんな犬の愛情を映しかえして、渡辺さんも愛情を示すようになります。
犬は、お金も稼げないし、家事も手伝ってくれないけど、
渡辺さんは、きっと、「いや、クイールじゃなきゃだめなんだよ。」

きっと生きていらっしゃったら、そうおっしゃるだろうと思います。


(DVD情報)

  • 販売元: 松竹
  • DVD発売日: 2004/09/25
  • 時間: 100 分
  • ASIN: B0001A7D1S
強い心をもつDNA。三国志 resrrection of the dragon
Movie

ミス首都大学東京 高井ひろえの「読んだ、観た、感じた!」


プロフィール:

ミス首都大2014 ミスコンの全国大会ミスオブミス エントリー中
ミスキャン時から毎日ブログを書き続け、女子大生として等身大の思いを伝えてきました。


第24回 三国志〜RESURRECTION OF DRAGON~


ダニエル・リー監督が、史書『三国志』の口語体小説『三国志演義』を改変して書き上げた『三國之見龍卸甲』を自ら映画化したものです(^^)
趙雲の20代から70代で鎧を脱ぐまでを描いています(*^^*)

三国志の人気投票でも上位になることの多い趙雲が主役で、彼のみをピックアップして、物語は展開してゆきます。

史実は大きく脚色されていますが、なぜ皇帝ではない、1将軍の趙雲の人気が高いのか、よく理解できる作品です。

その趙雲役に、アンディ・ラウ。香港人の方に多い、キリっとした目がかっこいいです!
ジャッキー・チュン(張学友)、アーロン・クオック(郭富城)、レオン・ライ(黎明)とともに四代天王と呼ばれ、
一時代を築いた俳優さんです(*^^*)
アンディ・ラウの演技にも、要注目です!!

ざっくり説明すると(*^_^*)

戦乱の中国。
絶え間ない争いによって、国家は3つに分裂されていました。

趙雲は祖国統一の夢を抱く。兄貴分の平安と共に、蜀の名君、劉備に仕えます。
西暦208年に、趙雲に転機が訪れます。
蜀のライバル国である魏の最高権力者曹操率いる大軍に攻められたとき、劉備の夫人と子供を見失ってしまいます。

趙雲はたった1人で夫人らの救出に向かい、劉備の息子のみは救出し、無事に帰還します。
その後、その功績をたたえられ、“五虎大将軍”に任命されます。母国でもヒーローに!
蜀の国に無くてはならない武将となっていきました。

同年に起きた“赤壁の戦い”以降も20年間に渡り国を守り続けていた趙雲でしたが、思いもよらない裏切りに遭い、名誉ある引退直前に最大の危機が訪れます。


強い心をもったひとのDNA

私は、この映画を観ながら、受験期の、特にセンター試験の前くらいのときに、
先生に言われたことを思い出しました。

「試験で実力を発揮するには、修羅場をどれだけくぐってきたかが大事になってくるんだよ。
ぎりぎりの時間配分の中で、解いた事の無いような問題に、ぎりぎりまで頭を悩ませて解ききるような経験。」
きっと、先生の言う「修羅場」を何度もくぐり抜ければ、本番で困難を迎えたときにも、心が安定して、
今までくぐりぬけてきたのと同じように修羅場をくぐりぬけられるのでしょう。

受験は自分の進路をわけますが、趙雲の立ち向かう争いは、生きるか死ぬかを分けるのです。
そんな命をかけた修羅場を生涯にわたってくぐりぬけ続けてきた趙雲は、どんな心の持ち主だったのか、、、。

きっと、すごく安定した心の持ち主だったと思います。

私の場合、例えば家に帰ったときに、部屋に血まみれの人がいて!手にナイフを持っていたら!!!
卒倒するか正気じゃなくなるか、少なくとも正しい判断はできなくなりそうです。

また、突然、何千万の借金を1人で背負わされることになったら!!!
絶望するかもしれません。

こういう風に、私の場合は、出来事によって、心が大きく左右されてしまうんですよね。

だけど、趙雲の場合は、自分を殺しにかかる人に囲まれる場面が何度もあったのです。
卒倒したら、殺されるだけです。
どれだけ泣きたくても、こわくても、進むしかないのです。
きっと、最後は、どれだけ心を強く持つかということが大切になってくるのだと思います。

中国だけでなく、日本でも、、争いの絶えない時代はありました。
きっと、そのような修羅場をくぐり抜けてきた先祖はいるはずです。

争いの絶えない時代に生まれ、争うことを余儀なくされた人たちのことを、かわいそうに思うかもしれませんが、
今の時代とは比べものにならないほど、強く、安定した心を手に入れることができていたのかもしれません。

そして、その人たちが時代を切り開き、そのDNAは多かれ少なかれ、私たちに受け継がれているのですね。

(DVD 情報)
販売元: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

  • DVD発売日: 2009/07/24
  • 時間: 102 分
  • ASIN: B002AE5AAY
生の良さ。アナと雪の女王
Movie

ミス首都大学東京 高井ひろえの「読んだ、観た、感じた!」


プロフィール:

ミス首都大2014 ミス着物賞 DHC賞 キレイモ賞
ミスキャン時から毎日ブログを書き続け、女子大生として等身大の思いを伝えてきました。


第21回 アナと雪の女王

今回ご紹介する作品は、世界中で大ヒットし、幅広い世代の方に愛された映画!(●^o^●)
登場キャラクターの中に「オラフ」という愉快な性格の雪だるまのキャラクターがいるのですが、
私が、いろんな国出身の留学生と一緒に雪だるまを作ったとき、「オラフだね!」でみんなの間で説明無しで通じたので、
アナと雪の女王の世界にも及ぶ影響力には驚いてしまいます。

この映画、2014年3月14日に国内公開されて以来、快進撃が続いています。
全世界の興行収入は4月27日時点で11.4億ドルを突破しました。
ディズニーの長編アニメとしては、これまでのトップだった『ライオンキング』(1994年公開)の9.8億ドルという記録を20年ぶりに更新しました!

私も映画館で観たのち、DVDも手に入れました!(*^_^*)
「Let it go」の英語verはカラオケでいつも歌うほど大好きです=^_^=!

監督は、『サーフズ・アップ』のクリス・バックと『シュガー・ラッシュ』の脚本家ジェニファー・リー。
愛情あふれる感動的なストーリーはもちろん、
美しい氷の世界のビジュアルや個性的なキャラクター、壮大な音楽など、ファンタジックな魅力に酔いしれます(●^o^●)

ざっくり説明すると(*^_^*)

アンデルセンの童話「雪の女王」をインスピレーションを受けてつくられた作品なんだそうです♪
王家の姉妹エルサとアナが繰り広げる「真実の愛」を描いたディズニーミュージカルです(●^o^●)
触れた途端にそのものを凍結させてしまう、秘密の力を持つ姉エルサ。
まだ姉妹が幼いころ、相変わらずおてんばで、はしゃぎ遊んでいたアナが、氷の上から落ちそうになった時、
エルサはアナを救おうとすると、誤ってアナの頭に氷の魔法をかけてしまいます。

アナは意識不明になってしまいますが、アナの、エルサの魔法についての記憶を消すかわりに
命は救われます。

しかし、それから、アナとエルサは会うことを許されず・・・さみしいときは過ぎます。

その後、エルサが女王に即位する際、エルサが自らの力をコントロールしきれずに、真夏の王国を冬の世界に変えてしまったことから、
アナは姉と王国を救うべく妹アナが雪山の奥深くへと旅に出ます。

映画もここまできたのか・・・!

この作品は、「3Dコンピュータアニメーション・ミュージカル・ファンタジー」と言われていますが、
劇場で観たとき、映画の可能性がぐっと広がったのを感じ、感動したのが印象的でした。

映画といえば、DVDレンタルしてお家で観るのと、映画館で観るのとだと、
ちょっと妥協して、お家で観た方がいいかな・・・って思ってしまうこともあるかもですが、
今回の作品は、絶対劇場で観なければ、と思わされました。

ミュージカルやサーカスは、舞台へ行って見ないと、
奥行きや、表情、声など、感じたい臨場感が、感じられないですよね。

それと同じなんです。
画面から飛び出してくる無数の雪の結晶、素晴らしい歌声、画面との境なく、観ることができるダンスの愉快さ・・・・

「映画を肌で感じた。」


そう思えました。
まるでディズニーランドでのアトラクションのようです。

もっと先の未来には、
映画館は本当にアトラクションのようになるかもしれないですよ!

イスが揺れたり、頭上から雪が降ってきたり、温度が変わったり・・・

「ディズニーランド行こうよ!」みたいな感じで、
「映画館行こうよ!」ってなるかもしれないですね(*^^*)

ネットでも十分といえるほど楽しむことができる時代です。
ですが、どんなに技術が発達しても、
「生の良さ」にはかないません。

映画も、限りなく、「生」に近づいてゆくのかもしれません!!

(DVD情報)

  • 販売元: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • DVD発売日: 2014/07/16
  • 時間: 102 分
  • ASIN: B00KLBPS1Y
宮沢賢治の感覚になれる。双子の星
Movie

ミス首都大学東京 高井ひろえの「読んだ、観た、感じた!」


プロフィール:

ミス首都大2014 ミス着物賞 DHC賞 キレイモ賞
ミスキャン時から毎日ブログを書き続け、女子大生として等身大の思いを伝えてきました。



第20回 双子の星 宮沢賢治

みなさんも教科書で親しんだことがありますよね!
小学校の教科書に、「やまなし」がのっていて、
「クラムボン」という謎のキャラクター?や、「かぷかぷ笑ったよ」という独特な表現の裏にあるものは何なのか?と、
自由に考え、色んな答えを楽しんでいた思い出があります(*^^*)

宮沢賢治は、郷土岩手に基づいた創作を行い、作品中に登場する架空の理想郷に、
岩手をモチーフとして「イーハトーブ」と名付けるほど、故郷を愛していました
(●^o^●)

自然を愛し、自然と交信していた宮沢賢治。
私には、宮沢賢治のような、自然と交信する才能はないです。。でも、
彼の書いた本を読んでいると、まるで彼の感覚が分かるかのような、、そんな感じがするんです。

私は、岐阜にいたとき、まわりは山に囲まれていました。
小学校のときは、学校帰りが一番楽しくて自由な時間でした。山、川、素晴らしい遊び場!!

ですが、私はその一方で東京が大好きになってしまって、
最近、岐阜に旅行へ行きたい友人に、岐阜ってどんなところ?って聞かれたときに、
一瞬困ってしまったのです。

自然豊かな岐阜と、それと触れ合った記憶が遠ざかっていたのかもしれませんね。
そんな記憶を思い出したかったのか、図書館で思わず宮沢賢治さんの本を手にとっていました。

数ある作品のうちの、1つ。双子の星です。

ざっくり説明すると(*^。^*)

天の川の西の岸に、チュンセ童子とポウセ童子という名前の、双子の星がいました。
双子の星は、透き通る水晶の宮に住んでいました。
双子の星のお仕事は、星たちが正しく空を巡れるように、銀の笛を吹くことです。

お日様が上ったころ、2人は空の泉まで遊びに行きます。
泉は青い星に囲まれ、石の間からほとばしる水は、天の川へと注ぐ・・・・。
そこで、黒いマントの大烏の星と、サソリの星が喧嘩してしまいます。

喧嘩で傷をおってしまった大烏は、「星」であるため、夜には正しい位置にいないといけないのです。
そんな大烏を、命からがら助けたり。。

次の章では、双子の星が、ほうき星にだまされて、海におとされてしまいます。
そこでは、ウミヘビの王様に助けてもらって、竜巻によって空へ戻してもらいます。

そんな風に、一見淡々と変化しているように見える星、海、自然の世界に
宮沢賢治は命を吹き込んで、表現している物語です。

こわいものが、こわくない

双子の星は、作品中でほうき星に振り落とされ、暗い海の中に落ちてゆきます・・・。
みなさん、夜の暗い海は、どのようなイメージですか?

波音だけがざざざ・・・と静かに聞こえてくる。
海の中は真っ暗で、光などない。
自分が、暗い海の中に、いきなりドボン!と飛び込んだとしたら
たとえ「エラ呼吸」ができるとしてもこわくないですか?!

しかし、宮沢賢治は、あたたかく、命を吹き込みます。

海の世界にいる「ひとで」は、空の世界でわるさをした星が追放された先の姿なのです。
そのひとでたちは、ウミヘビの呼びかけに従って、みんなで整列して、光る道のようになります。
また、白髪のウミヘビの王様が、双子の星を助けてくれるのです。
海の世界にも、「命」がある。。

そして、双子の星たちは、自己犠牲的で、本当に心優しいのです。

星を1人で見ている。暗い海を1人で見ている。
そんなとき、どことなくさみしくなりませんか。
心のもやもやが溶けるのと一緒に、なんだかさみしくなって・・・。

ですが、宮沢賢治の目には、星の世界も、海の世界も、あったかい命で溢れているんです。
どこへ行ったって、一人になんてならないんです。いや、なれないんです。

この世はなんて美しいんだろう・・・この本を手にして
「宮沢賢治」になってみれば、そんな気持ちになれるかもしれません。


(本情報)

  • 出版社: 偕成社 (1987/11)
  • ISBN-10: 4039633504
  • ISBN-13: 978-4039633507
  • 発売日: 1987/11
まるでショーのよう。ヘルタースケルター
Movie

ミス首都大学東京 高井ひろえの「読んだ、観た、感じた!」


プロフィール:

ミス首都大2014 ミス着物賞 DHC賞 キレイモ賞
ミスキャン時から毎日ブログを書き続け、女子大生として等身大の思いを伝えてきました。




第回 ヘルタースケルター

極彩色のエンタテイメントが幕あける・・・・!!!
どの場面を切り取っても、ビビッドな華やかな色に包まれていて、、現実離れしています。
1人の女性が、その現実離れした世界で、美しく咲き誇り、もがき、あがきながら、儚く散ってゆく。
夢を見ているようです。まるでショーのよう。
美しさに目を奪われている間に、あっという間に幕を閉じます。

主演女優は、誰もが認める絶世の美女、沢尻エリカ。
「別に」発言で一時期話題となりましたが、心に闇を抱えた、そして抱えきれなくなった「悪女」キャラを演じます。

監督は、写真家としても有名で、AKBの「ヘビーローテーション」のpvも手がけた蜷川実花です(*^○^*)


ざっくり説明すると(*^_^*)
 

誰もが注目し憧れるトップスター、りりこ。
雑誌を見れば、全ての表紙はりりこが1人で埋め尽くす。
女子高生の話題は、「りりこみたいな顔になりたい」。
TVをつければ、CMにも、ドラマにも、美しいりりこの姿が。

そんな、誰もが完璧だと羨む彼女には、誰にも言えない秘密がありました。

それは、身体のほとんどを整形しているということ。

目玉、耳、骨など以外は、ほとんど変えてしまっているのです。
トップスターとしてめまぐるしい毎日を送り、大衆の前では笑顔を振りまく。
本当の自分を愛してもらえないとは分かりつつも、大衆に愛してもらえるよう「美しい」自分を保ち続ける。

しかし、そんな日は長く続かなかった。
全身整形の副作用で、りりこの身体に異変が生じ始めます。

触れたらこわれてしまいそうなほど繊細で絶妙なバランスを保つ、美しい顔に
少しづつあざが現れ始めるのです(>_<)

体調もだんだんと悪くなってくる。

整形をしてもらった病院へ行くと、すぐさま手術室へ。
ここのシーンは、全身鳥肌が立ってしまうほど恐ろしいのですが、
顔に針金を何本もいれるんです、、、麻酔無しで(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

そんな想いまで、、そんな想いに耐えてまで、大衆の期待に応えようとした。
大衆に忘れられまいと努力をしてきた。

そんな苦しい想いをしているりりこに追い打ちをかけるような事が、次々と起こり始める。

期待の新人、こずえ。彼女は、りりこと正反対。
生まれたまま美しく、そして大衆に愛されようと何ら作為をしなくとも、愛されてゆく。
自分をこえてゆく。こずえがりりこをじわじわと抜かしてゆく描写があからさまで見ていてつらいです(>_<)

そんなふうに、りりこの世界はこわれてゆく・・・・。

りりこは何のために生きていたのだろう

りりこを見ていて、とてもこわいと思いました。
外見は、どのパーツを見ても完璧ですが、心の中はガタガタ。
登りつめて全てを手に入れてしまったりりこは、もう失うものしかないんです。
それを守るために必死になるりりこは、こわいです。

みんなは羨んでも、りりこはこの「華やかに見える」世界のことを知っています。
大衆相手に、永遠に愛され続けることなんてない・・・・。
分かっているんですが、りりこはこの世界で生きていくことを選んだのです。

しかも、膨大な犠牲の上に、りりこの人気は成り立っています。
全身をベルトで締められてなされる整形手術や、その苦しい副作用。

そんなことに耐えて努力すれば、望むことは叶い続けると想っていた。

しかし、何の「努力」もせず、天然美人で、上にいこうという熱意もないこずえは自分を上回る。

こうすれば、幸せになれる。
そんな保証のない世界に、命をかけていたので、心の中はいつも不安定なんです。

幸せになるために生きているのに、自分もそう望んでいるのに、幸せになれない。

しかし、そこでもがき続けるりりこ


「どうせ捨てられるんでしょ」と思っていても、りりこの、華やかな世界での成功を保ち続けることへの執念は、とにかくすごい。
「まあ、こういうものか。」と開き直ることなく、気高く、美しく咲き続けようとします。

そんな努力の上で、いまにも崩れそうなバランスで成り立っている彼女だからこそ、一層美しく見えます。。

激動のりりこの人生は、まるでショーのようです。


DVD情報

  • 販売元: Happinet(SB)(D)
  • DVD発売日: 2012/12/21
  • 時間: 127 分
  • ASIN: B009E1F466
痴漢と仲良くなるに近い。美女と野獣
Movie

ミス首都大学東京 高井ひろえの「読んだ、観た、感じた!」


プロフィール:

ミス首都大2014 ミス着物賞 DHC賞 キレイモ賞
ミスキャン時から毎日ブログを書き続け、女子大生として等身大の思いを伝えてきました。



第19回 美女と野獣

「美女と野獣」といえば、みなさんご存知!!
映画やアニメーションなど、形を変えて世界中の人々に愛されてきた世界的に著名な小説ですね(*^。^*)!
多くの女の子は、ディズニー映画で観て、ディズニープリンセスの中でヒロインのベルがお気に入りだという方もいらっしゃるかもですね♪

さて、この物語を、『サイレントヒル』などを手掛けたフランスの異才、クリストフ・ガンズ監督が映画化!
さらに、『アデル、ブルーは熱い色』などのレア・セドゥがヒロインを演じます。
孤高の野獣を『ブラック・スワン』などのヴァンサン・カッセルが好演。

この映画では、今まで明かされることのなかった、野獣の姿をした王子の秘密(?!)に迫っていきます。。。
美しくも切ない・・・・・・(;_:)真実の愛の物語です!

ざっくり説明すると(*^^*)

裕福な商人だった父親は、いっぱい宝物を積んだ船を嵐の際に失ってしまいます。
豊かな暮らしは一変!破産してしまいます。
裕福さゆえに疎まれていたために、周りにざまあみろと言われながら、(ここがすごく観ていてつらい)
都会での贅沢な暮らしに別れを告げます。

そして、娘のベル(レア・セドゥ)も田舎へと引っ越すことになりました。
母亡き後、わがままに育てられた3人の兄と2人の姉は田舎暮らしに不満を募らせるが、ベルは家族が一緒にいるだけで幸せでした。

しかし、父がとある古城を見つけ、そこでのごちそうを食べ、宝を奪ってしまう。
しまいに庭にあったバラを折って、持ち帰ろうとしたとき・・・・・!!!!

野獣が現れます!!!
このシーン、心臓が止まりそうになるくらいの迫力です(;_:)

そして、父親の命をもらう、と野獣は言います。
もし1日後にこの城に来なければ、家族を殺す、と。

しかし、ベルは父の身代わりとなって、城へ向かう・・・!


えっ、尻にしいちゃうの?!

この映画で「うふふ・・・」と思わず笑ってしまうのは、

意外と、、、意外と、よく見ると、ベルが野獣を尻に敷いているところです。

私個人のイメージだと、お姫様は運命に翻弄されて、わりと受け身な感じです。
野獣が・・・だって野獣なんですから!お姫様を振り回して、
その中でもお姫様が受け止めてゆくイメージなんですが、

この作品では、お姫様であるベルにかなり主体性があっておもしろかったです(*^^*)

ありえない2人がくっつく

野獣と美女がくっつくって、すごくないですか。
単純すぎる感想で申し訳ないですが、冷静にそう思ってしまいます。。。(`´;)
ベルは、野獣が王子様に戻る前から心惹かれていたのですよ。

しかも、シチュエーションがシチュエーションなんです。
「父を殺す!」というほどの野獣。ベルのことなんて、指一本で殺せちゃうかもしれないんです。
それに、最初は、決まった時間に夕食を食べに来るように言われ、ずっと城のまわりに閉じ込められる。

たまに脅されて・・・・・・

想像してみてください・・・どんな気持ちになりますか?
私たちは、「美女と野獣」というタイトルを知った上で観ているので、どうせ野獣優しくなるんでしょって思いますけど
映画の中の当の本人は!
好きになる余裕なんてないと思います!
生き延びるので精一杯になると思います(>_<)!

好きではなくて、相手を知ることからはじまった

ですが、ベルは相当すごいです。
野獣のことを怖がりはするのですが、「なぜこうなってしまったのか」知ろうとする
野獣のことを分かろうとするのです。

今まで孤独だった野獣にとって、敵対するでもなく、平等な目線で、
自分のことを分かろうとしてくれる人が一番必要だったんだと思います。。

ベルは、生きるか死ぬかの状況にいながら、
相手のことを理解しようとする余裕があったのです。

しかし痴漢と仲良くなるに近い

この映画を観ていて、友人の話を思い出しました。
その子は、終電で最寄駅に降り、暗い夜道を1人であるいて帰っていたそうです。

すると、後ろから何者かに抱き着かれたそうです。

その時友人の発した言葉が深イイ。

「大丈夫ですよ!!!大丈夫です!!話せばわかりますから!!!!」

痴漢をされて大丈夫!!と叫んでいるのも変な光景ですが、
彼女は結局その方の身の上話を聞きながら帰ったそうです。

自分が危機的状況にあっても、相手を思いやる余裕。
それはベルと彼女に共通していますね。

これこそが勇敢さかもしれません。。。。。。


(DVD情報)

  • 販売元: アミューズソフトエンタテインメント
  • DVD発売日: 2015/04/22
  • ASIN: B00SWASFDE
もっと縦横無尽に生きていいんだ!?LIMITLESS
Movie


ミス首都大学東京 高井ひろえの「読んだ、観た、感じた!」


プロフィール:

ミス首都大2014 ミス着物賞 DHC賞 キレイモ賞
ミスキャン時から毎日ブログを書き続け、女子大生として等身大の思いを伝えてきました。



第18回 LIMITLESS


今回ご紹介するのは、なんとドラッグ映画!
みなさんご存じ。絶対に、絶対に手をだしてはいけない・・・・禁断の物です。

でも、そんな薬が、あなたを人生最悪のどん底から救ってくれるとしたら・・・?
すこしでも、あなたに光を見せてくれるとしたら・・・・?!

薬を飲むことで望む幸せ全てを手に入れられるとしても、副作用があります。
超ハイリスクな選択ですよね。

この映画の主人公は、〝薬〟とどうやって付き合ったのか?

アラン・グリンよる2001年製作の小説『ブレイン・ドラッグを基に、
レスリー・ディクソンが脚本を書き、ニール・バーガーが監督を務めた作品です(^^)/

ざっくり説明すると(*^_^*)

ニューヨークに住む売れない作家、エディ・モーラはさんざんな日々を送っていた。
怠惰なエディを見かねた恋人のリンディには別れを告げられ、そのショックを引きずり仕事でも失敗ばかりです。。。
誰もが皆、エディは救いようのないダメ人間だと見離していました。

しかし、ある日彼は元妻の兄弟であるヴァーノンという売人から
「NZT-48」というスマートドラッグを手に入れます。

その薬。普段は20%しか使われていない脳の能力を100%活用させることができるらしい・・・。
そんな上手い話あるわけないじゃないか、と半信半疑ながら、
恐る恐る飲んだエディ!

効き目は確かで、アイディアがどんどん涌いてきます。。。!
すぐにPCに向かうエディ。
なんと、一晩で本を書き上げてしまうことができました!

しかしエディは、さらなるNZTを求めてヴァーノンの部屋を訪れたところ、
ヴァーノンが殺されているのを発見します。

この薬を巡って、良くない動きがあったり、
そして、恐れていた副作用にも苦しまされることになるのです!

何度も死にかけます、主人公

この主人公、最初はほんとうにどうしようもない人だったのですが、
薬のおかげで、才能は一気に花開きます!

語学は短時間で覚えられるようになり、数字にも強くなり株や投資で大もうけ。
あまりにも仕事ができすぎるため、前の彼であれば縁がなかったであろう大物と一緒にお仕事をすることにもなります。

しかし、この薬は、副作用がひどく、
以前使っていた人の話では、依存しすぎた末に精神状態はひどいものとなり
10分も集中力が続かない身体になってしまったとか。

また、この薬の裏には闇の組織が関わっているので、

彼だけでなく、恋人までの命を狙われてしまいます。

殺されかけるシーンは、何度もあるのですが
危機一髪とはまさにこのことなのか!!!というほど手に汗握るようなギリギリで助かるので
超スリリングなのです(T_T)

この薬を飲み続けることは、とてもハイリスクだったのですよね。

ですが、この主人公は、飲み続けます。
怠惰で、誰からも相手にされなくて、才能のない自分に戻りたくないから。

膨大で命をもかける、ハイリスクさを知りながら、それにかけたのです。

生きることは、リスクをとることの連続

ネタばれになってしまうのですが、結果的に、ハッピーエンドになるのです。
薬をやっているのに、ハッピーエンドでは、薬に対して警鐘を鳴らすことにならないじゃないか・・・・と
最初は疑問に思ってしまいましたが、
よくよく考えてみたら、これでよかったのかもしれません。

生きることは、リスクと引き換えに何かを得ることがたくさんあると思います。

特に、エディのような立場にいて、もっと幸せに、最高の気持ちで生きよう!人生をがらっと変えよう!と思ったら
薬の力無しであれば、、、
お仕事を辞めたり、新しいことをはじめたり、今までとは全く違う動きをしますよね。

今までと全く違う動きをするということは、
ずっと同じ状況だった今までと比べて、
失敗することもあれば、もっと最悪になる可能性もあるし、リスクがあるんです。
でも、成功する可能性だってある。

今回の映画で、彼は「薬を飲む」というリスクをとったわけですが、
いろんな危険に巻き込まれて、最終的になんとかなっちゃっているんです!

だから、人類の中で一番リスクをとっている彼でさえ、最終的にはなんとかなっちゃっているんだから、
みんなももっとリスクをとって、変えようとしていいんだよ!こわがらなくていいんだよ!
というメッセージを感じました!

あれだけ画面を縦横無尽に暴れられたら、自分ももっと手足を広げて自由に突き進んでしまって良いのかなあって思っちゃいます!

(でも、薬はよくないですっ(^^;)笑)


(DVD情報)

  • 販売元: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • DVD発売日: 2013/04/24
  • 時間: 105 分
  • ASIN: B00BFZGKOY
犬の存在の大きさに気づく。犬と私の10の約束
Movie

ミス首都大学東京 高井ひろえの「読んだ、観た、感じた!」


プロフィール:

ミス首都大2014 ミス着物賞 DHC賞 キレイモ賞
ミスキャン時から毎日ブログを書き続け、女子大生として等身大の思いを伝えてきました。


さて、今回ご紹介するのは、、、

第16回 犬と私の10の約束

タイトル通り、犬映画です(*^。^*)!!!

1人暮しでペットが飼えなくて・・・・飼えたとしても、家にいないことが多いからペットがかわいそう・・・・
そんな理由で動物と触れ合う機会が少ない方、きっといらっしゃいますよね。
きっと動物が恋しく思う事あるのではないでしょうか。

私も、上京している身なので、
実家のミニチュアピンシャー、いのっちが恋しくて、毎日画像と動画を母に送ってもらっています。
同じように犬を愛する人たちは本当にたくさんいます。

ですが、ここで考えてみてください。
人間は、犬に、ごはんを与え、水を与え、散歩に連れてゆき、住む場所を与え、、飼う上で色んな物を与えますよね。

では、犬は人間に何を与えてくれるでしょうか?
犬は働けないからお金もないし、学校まで乗せて行ってくれるわけでもないし、与えられるものはほとんどありません。

ですが、少しだけ、犬には与えられるものがあるのです。

だけれど、その与えられるものの存在って、すっごく大きくて、大切なんです。
この映画での犬、ソックスのまっすぐな瞳を見ていると、それがわかってくる気がするんです。


ざっくり説明すると(*^。^*)

物語は、福田麻由子演じる主人公のあかりが中学生の時から始まります。
多忙でなかなか早く家に帰って来れないお医者さんの父と、おっとりしていて優しいお母さんに囲まれて
あかりは愛情を受けながら育ちます。

ですが、母が入院し、一人ぼっちの時間が長くなる。

一人っ子で、お茶目で活発なあかりにとって、一人の時間はとても孤独です。
そんなとき、子犬のゴールデンレトリバーがあかりの元に現れる。

実は、それは、その後に亡くなってしまう母からのプレゼントだったのです!
母からの遺言で、あかりは「犬の十戒」を教わる。

「あなたには学校も友達もいるけど、私にはあなたしかいません。」など、、、。

そんな十戒を胸に、あかりはゴールデンレトリバーの「ソックス」との日々を過ごしてゆく。

犬の可能性

犬好きにはたまらないでしょう・・・(>_<)
特に子犬シーンは、カメラマンさんありがとうと伝えたくなるくらい可愛いポイントをおさえてくださっています。

子犬のおどおどしたが動きが可愛いです。 目もお肉でかくれていて、、そして、ふくよかなお尻、ふかふかのお腹。
見ているだけで犬が恋しくなって、私は翌日ペットショップへ行きました。

 そして、ゴールデンって、本当に毛色がゴールデンなんですね。
海岸を、陽に当たりながら走るゴールデンの毛は黄金色に輝いていて綺麗でした。
口をあけて、表情豊かに笑う顏。そして優しそうで正直な瞳。

TVで、保健所での犬の管理映像を観たことがありますが、
そこの保健所では、ひとつの部屋にいろんな犬が押し込まれていて、排泄物が散らかっていて、ひどい状態でした。

でも、この映画を観ていると、本来犬って、こう扱われるべき存在なんだなあって思います。
愛情をいっぱい受けているソックスは、幸せに満ち溢れていて、素敵です。
そんな姿は、一緒にいる人間を安心させ、幸せにします。

「汚い」「捨てられた」
そんな犬1匹1匹にも、その可能性はあるんですよね。

犬にできること

飼い主がまだ子供で、たくさん時間があるときは、犬といっぱい遊んであげることができます。

でも、離れ離れになったり、自分に忙しくなると、犬のこと忘れちゃうときが、来るんです。
私も受験のときに、当時飼っていたゴールデンを触りもしない日が続きました。

主人公のあかりは、旭山動物園に勤務することになりますが、
会わなくなっても、犬は「さみしいよ」なんて電話で伝えられないし・・
何も言わないんです。 黙って待っていてくれる。

でも、帰ってきたときには、しっぽをちぎれんばかりに振って、「大好き」を伝えてくれる。

ただひたむきに愛情を注いでくれる、ただただ信じてくれる。
そんな姿は、人間の心をひらきます。

そこにいるだけで場が和みます。

人間は犬を忘れても犬は人間を想いつづけるんですね。 そして、いつ会いに行っても、怒ることなく、ゆるしてくれるんです。

人間は、一度信頼を失うと取り戻すのは難しい、と言いますが、
犬は、人間をずっと信じていてくれる。

それが、犬にできる少しのことだけど、すごく大きいこと。

そんなことを教えてくれる、あったかい映画です(*^^*)

(DVD情報)

  • 販売元: 松竹
  • DVD発売日: 2008/09/26
  • 時間: 117 分
  • ASIN: B001BBANDQ
正しいの?正しくないの?TRANSCENDENCE(トランスセンデンス)
Movie

ミス首都大学東京 高井ひろえの「読んだ、観た、感じた!」


プロフィール:

ミス首都大2014 ミス着物賞 DHC賞 キレイモ賞
ミスキャン時から毎日ブログを書き続け、女子大生として等身大の思いを伝えてきました。


さてさて、今回ご紹介するのは、、、


第14回「トランスセンデンス」

『ダークナイト』シリーズなどのクリストファー・ノーラン監督が製作総指揮を務めるSFサスペンスです(*^^*)
亡くなってしまった科学者の頭脳と意識がアップロードされた人工知能が急激な進化を果たし、人類や世界を混乱の渦へ巻きこんでゆきます。
メガホンを取るのは、『インセプション』『マネーボール』などの撮影を手掛けてきたウォーリー・フィスター。
魅力的でユニークで、日本でも熱烈なファンの多いジョニー・デップ(*^〇^*)
モーガン・フリーマンら、実力派スターが顔をそろえます♪
電脳化が進む現代に警鐘を鳴らすような物語となっています!


ざっくり説明すると(*^^*)

研究者ウィルは、意識を持つ人工知能PINNの研究に没頭し、それによる輝かしい人類の未来を夢みていた。
しかし、反テクノロジー派の過激集団により、ウィルは銃撃されてしまう。余命は残りわずか、、、、。
そんなウィルの天才的な頭脳と意識を、妻のエヴリンは、スーパーコンピューターへとインストールしてしまう!
コンピューターとの融合を果たしたことによって、世界中の政治、金融、様々な情報を手に入れることができるようにいなったウィルは
「理想の世界」を目指して世界を巻き込んでゆく!


妻エヴリンの夫への愛が。。辛い

妻エヴリンは夫ウィルのことを心から愛し、尊敬し、信じています。
過激派組織にウィルが撃たれたときも、ウィルのやろうとしていることがおかしいとは思わなかった。
ある意味、ウィルは絶対的存在だったのかもしれません。
だからこそ、エヴリンは、ウィルがスーパーコンピューターの中で生きながらえるように必死に取り計らい、何とか成功させた。
エヴリンにとっては、ウィルがいる。ただそれだけでよかった・・・・。

でも、ウィルには、生前から、意識あるコンピューターにより世界を良くするという想いがありました。
エヴリンにも動いてもらい、田舎に、「理想の世界」にしてゆくための基地をつくります。

そこでは、その技術を駆使して、盲目の人に光を取り戻してあげる。歩けない人を歩けるように。。など、動き始めます。
しかし、その人々の中には、ちいさなちいさな機械が埋め込まれていて・・・・。
さらに、その基地を中心に、その機械はいろんなところに広がって・・・・!!!

その機械は、もちろん、ウィルが操作可能!


すべてが操作可能な世界になってゆく。
エヴリンの周りの人はみんながダメ!と言うが、エヴリンはそれが信じられない。
ウィルが絶対なんですから。
大好きな人が幸せになるように、そして大好きな人が願う世界の幸せのためなんだから、正しいに決まってる!
でも、周りからは受け入れられないエヴリンの姿を見るのは本当につらかったです(;_:)

正しいの?正しくないの?

その人の思う「世界」では正しくても、その他の「世界」では正しくないってこと
私の生きてる、ここ。でも、あると思います。


本当は、人って、好奇心のままに突き進んでいいと思うんです。
人のためだって思うなら。
お仕事だって、人が喜ぶことをして、そのお礼でお金をもらっているんです。

「人のため」に動くんだったら、自分も幸せになっていいはず。

でも、この作品では、そうならなかったのがつらいなあと思いました。

人の幸福のためにと思い、一生を捧げたウィル。と、共に添ったエヴリン。

結局は、人々にはくるっている目で見られ、受け入れられなかったですが、

2人の愛の証として、そして人の幸福のために動いたしるしとして、
何か「人のためになる」物が残ればいいな。。。。と願いました。



(DVD情報)

  • 販売元: ポニーキャニオン
  • DVD発売日: 2014/12/02
  • 時間: 119 分
  • ASIN: B00MXZVPO0
ぐんぐん変化する主人公が魅力的!THE DEVIL WEARS PRADA
Movie

ミス首都大学東京 高井ひろえの「読んだ、観た、感じた!」


プロフィール:

ミス首都大2014 ミスオブミス キャンパスクイーンコンテストエントリー中
ミスキャン時から毎日ブログを書き続け、女子大生として等身大の思いを伝えてきました。


第13回「THE DEVIL WEARS PRADA」


今回ご紹介するのは、2006年のアメリカ映画で、日本でも大人気の1作品!

監督はTVシリーズ『セックス・アンド・ザ・シティ』のデビッド・フランケル。主人公アンドレア役にアン・ハサウェイ、鬼編集長役にミランダにメリル・ストリープ。

働く新人の女性を主人公にした映画のため、女性人気が高いようですが、
「アン・ハサウェイが可愛すぎるっっ・・・!!!!」と男性(特に大人の方)からの声も聞こえてきます(*^^*)

はい、本当にうっとりしちゃうくらいもともと可愛いんですが、本作では、ぐんぐん綺麗になってゆくところも見どころなんですよ♪


ざっくり説明すると(*^。^*)

アンドレアは大学卒業後、ジャーナリストを志望してNYへ。しかし就職したのは大人気一流ファッション誌「ランウェイ」の編集長アシスタント。
この編集長ミランダ、やり手としてだけではなく鬼編集長としてかなり有名で、子供のお世話など自分の身の周りのことまでアシスタントに押し付けてしまうほどの鬼っぷり。
オフィスでもアンドレアに様々なことを要求するが、アンドレアはお洒落には超疎く、ミランダの名前も知らないほどだった・・・・。
そんなアンドレアは、恋人、友人、いろんな考慮すべきことも抱えながら、この鬼編集長の元でどう成長してゆくのか?!というお話しです(*^^*)


ゼロどころか、マイナスからのスタートは、もう泥まみれ

アンドレアは、元々恋人第一です。恋人のことを本当に愛していて、また友人との時間も大切にしています。
アンドレアにとって、理想の生活とは、恋人や友人との時間をとりつつお仕事も充実させることでしょう。

しかし!!!!

そんな夢は、鬼編集長の前で、もろくも崩れ去ります。
鬼編集長ミランダ、もしくは仕事場から電話がかかってきたら、どんな時間でもお仕事の時間なんです!
恋人と抱き合っていたアンドレアも急いでダッシュ!こころ落ち着かない日々が続きます。

しかし、お洒落に全く興味がなく、マイナスからスタートのアンドレアは、
がんばってもがんばってもミランダに評価してもらえない・・・・

最初はそんな状況に抵抗を感じていたアンドレアでしたが、

~とあるシーン~

アンディ:「辞めたいわけじゃない、私が言いたいのは死ぬほど努力してるんだからそれを少しでも評価して欲しい」

上司ナイジェル:「よく考えろ、君は努力していない。泣き言を言っているだけだ」


こんな、厳しくも優しい上司の言葉などに励まされ、「できる女」へと変わってゆく・・・!(*^〇^*)


どんな変化が訪れるの?!


まず、ここで、先ほどの「アン・ハサウェイが可愛すぎるっっ・・・・!!!!!」という言葉が飛び出して来るに違いありません(笑)

お洒落な上司に服を選んでもらい、いつもアンドレアを見下していたミランダの目も変わってゆく!

さらに、ミランダの出した、「絶対に不可能」なお仕事までこなし、すっかりミランダのお気に入りアシスタントまで成り上がるのです!

ミランダのもとでお仕事をこなせるようになれば、どこの編集社にも雇ってもらえるというほど、
きついお仕事を、しっかりこなせるような、一人前になれたのです!

そしてミランダの危機を救うほどに♪

でも、、、ええ?!?!と、個人的に思ってしまったところ

実は、この映画で、わあ~やだなあ~と思っていたのが、
頑張ろうとするアンドレアの足を引っ張る、恋人や友人の存在です。


アンドレアは、鬼編集長のもとで仕事ができるようになって、次のステップとして夢のジャーナリストになる道へ行こうと考えていたので、
ここでの頑張りに、1つも無駄なことはないんです。

ここで努力すれば、次の職場で認めてもらえる可能性が高まるかもしれないんです。

それなのに、恋人は、「俺と仕事のどっちが大切なんだ・・・?」と、
別れを切り出します。

恋人のことをないがしろにしていたら、別ですよ。でも、
恋人の誕生日のことを気にかけ、遅れながらも急いで戻ってきてくれるくらい、アンドレアは健気なんです。

それに、アンドレアがミランダからの電話がかかってきているのに気付いたとき、
友達も、恋人と一緒になって、アンドレアが電話をとろうとするのを笑って邪魔しようとするんです。

友達も、恋人も、本当にアンドレアを想うならば、彼女の一番の応援者であるべきだと思います。

彼女がお仕事でうまくいってるときには一緒に喜んであげたり、そうじゃないときも励ましてあげたり、
それが彼女の夢への道なら、応援してあげればいいのに・・・・。

そう思いながら観ていました。
(そして、ここまで友人や恋人が嫌味に描かれているので、最後は、新しく素敵な人間関係を作るものと予想していました)


それなのですよ?最後、アンドレアは、恋人とよりを戻してしまいます。


しかも、「俺、最近、うまくいってるんだよ。」との報告も。

彼女が仕事うまくいってるときは、別れを切り出して、自分が上手くいき始めたら報告するのですか、、と思いました。
それでも、より、戻しちゃうんです。

ほんとうに大好きだったら、応援し、応援される関係になりたいんじゃないかなあ~(ー_ー)?と疑問に思ってしまいました。
私が恋人だったら、アンハサウェイのこと見守りつつ、俺も頑張ろうってお仕事に励むと思います。


でも、私はまだ大学生という身分なので、考え方が甘いかもしれませんね♪

ぜひみなさんのご意見もお聞きしたいです*^^*


(DVD情報)

  • 販売元: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (FOXDP)
  • DVD発売日: 2012/07/18
  • 時間: 110 分
  • ASIN: B0083RQI0S
アルマーニに学ぶ成功の法則
Movie

ミス首都大学東京 高井ひろえの「読んだ、観た、感じた!」


プロフィール:

ミス首都大2014 ミス着物賞 DHC賞 キレイモ賞
ミスキャン時から毎日ブログを書き続け、女子大生として等身大の思いを伝えてきました。



第12回は、「アルマーニ」です!!


ざっくり説明すると(*^。^*)

世界的なファッション・デザイナー、ジョルジオ・アルマーニに密着して作られたドキュメンタリー映画です。
65歳の御大が、服のデザインのみならず、モデルのウォーキングを含むショーのプロデュースからショップのレイアウトに至るまで
エネルギッシュに世界中を飛び回る姿や、セレブたちとの交流、休暇を楽しむ様子などを1年以上に渡って撮影し、まとめたものです(*^^*)


ファッション・ビジネス界のトップにも君臨するアルマーニの性格とは?

彼は40歳で会社を設立。
25年目である2000年当時、彼は自社の株を100%自身で保有しており、世界33か国に249店舗。
3千人の従業員を抱え、毎週3億6千万円を稼ぎ出しています。

そして、アナ・ウィンター、ケイト・ベッツなどのファッション誌編集者は、彼を「21世紀を代表する名デザイナーの1人」「働く女性のファッションを変えた革命児」
「シャネル、サンローラン、ディオールに匹敵する存在」と評しています。

まさに、ファッションビジネス界のトップに君臨しているといえるでしょう。

そんなアルマーニの言葉の中に、このようなものがあります。

「私はニセモノが嫌いだ。見せかけの真実は見たくない。」

そんなこだわりは、セレブとの交流を楽しむ中でも、「本当は、感性の合う人と関係をつくりたい」と漏らすところにも表れていますが、
やはり自身の仕事の面に顕著に表れます。

アルマーニは、そのデザインのみならず、ショーのプロデュースから、ショップのレイアウトまで、様々なところに目を配っているわけですが、

ショーの準備の場面では、誰よりも強いこだわりを見せます。
「スカートのゆれですら、計画的に表現する」と、
その言葉のとおり、準備の細かさは人一倍で、
その細かさについていけないスタッフたちを罵倒するシーンも見られます。

モデルたちのウォーキングには、「若々しく、美しく、ハッピーに!」とイメージを伝えたり、
自分自身で歩いて例を示したりします。

さらには、そのモデルたちの着る服を作る人たちのもとへ行き、
「1針1針に愛がこめられているね。」と確認。

さらに、さらに、世界へ飛び立ち、アルマーニのお店のレイアウトにアドバイスをし、、、、。

服のブランドだから、服のみへの感性が優れていると思いきや

服に関するすべてのことについて、素晴らしいアンテナが張り巡らされている!!!!!!

これは、きっとアルマーニの「こだわりのある性格」のなせるものなのでしょう。

「才能と強い意志とシャイな性格が成功の要因だ」と、とある編集者は言います。

アルマーニの、美を感じ表現する才能、そして、
それを周りに伝えて、人を動かし、実行する強い意志、
裏方で実行に徹する根気。

そんなアルマーニの素顔を、この映画では感じることができます。

楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する

という稲盛和夫さんの言葉がありますが、
まさにアルマーニをこの映画で見ていると、彼は、この言葉のとおりだと思うんです。

アルマーニは必ず別荘での休暇をとるようにしています。
海を臨むその別荘では、
若者と共に、学び、教え合いながらその感性を磨き、リフレッシュさせ、次のお仕事につなげます。

そして、ショーの準備などは、「万が一」を念頭に置き、
どんな細かいところであっても、周りのほとんどが妥協するようなところであっても
こだわることをやめません。

最後に、ショーを実行しているとき、そして最後にアルマーニがショーのプロデューサーとして挨拶のために登場する際の笑顔は
とても素敵です。ショーを楽しんでいるように思えます。

アルマーニからも、成功の法則を学べたような気がします!(*^^*)

(DVD情報)

  • 販売元: ポニーキャニオン
  • DVD発売日: 2004/06/16
  • 時間: 79 分
  • ASIN: B00023GTIW
*REVOLVER dino network ログイン | 新規登録